汗・汗・汗
2018年07月27日(金)10:11 PM
このブログもうかうかしているうちに7月に入り、あっという間に35℃を超える日々になりました。
それにしても今年はうんざりするくらい暑いですね。
そんな暑い日、必ず汗をかくことでしょう。
もっともほとんどのみなさまはこの時期はご家庭で洗えるものを主におめしになり、
クリーニングにお出しいただくことが少ないかと思います。
かくいう私もこの時期は家で洗えるものしか着ません!
汗をかいたものを放置したくなく、すぐにでも洗いたいですものね。
でも洗っても蓄積するのがニオイであったりします。
そのニオイはどう解決しましょう。
今回はいくつか方法をご提示いたします。
一つは紫外線にさらします。
つまり日干しですね。
長時間はダメージが衣類にダメージがあることがございますので
時間を区切ってされることをおすすめします。
次はオゾンを使用します。
オゾンには消臭効果があります。
最近では家庭用でもブーツの乾燥機などにその機能が付いているものがあります。
こちらも効果的です。
ここまで読まれてみなさん“アレ”をご紹介していないと思われませんか?
そう、消臭剤です。
シュシュッと一吹き、TVCMでもよくしているアレです。
実はあのタイプは香料などが時間が経過するとシミになったりするのです。
CMでは水洗いをしている様なイメージになっていますが
そんなことはありません。
匂いの成分の分解の効果はないとは言えませんが、私たちにとっては
その後に浮き出てくるシミのリスクのほうが大きいのです。
やはり自然の力って凄いんですよね。
ただ、最後にお断りをさせていただきますが
ニオイはキツいものでも意外と簡単に除去できるものもあれば
そうでもないけどしつこく残ってしまうものもあるのです。
その点は是非ともお気を付け下さい。